ぽしゃ

いつか忘れた頃に読み返すための雑多な記録帳

明るい朝と満月の夜

今朝、目覚めた時に窓の外が晴れていたのであわててコスモスと芽をひなたに移動させた。

植物の強さは若い時にいかに日を浴びるかに掛かってると思っている。暑すぎない今の時期にたくさん力を蓄えてほしい。

 

 

今日は出社した日。

朝、特に焦りもせず弁当を作って家を出たのだけど多分あと一分家を出るのが遅かったら公共交通機関に乗り遅れていた時間だった。

あと10分はやく準備できれば一本早いものに乗れるのに、と他人事のように思った。

仕事でここ数日とにかくずっと作業しているのだけど、具体的に何をしてるのか曖昧なところがある。ひと段落ついた作業もあってじんわりと肩の荷が軽くなっているような、変わらないような。

コンビニで買ったスタバのペットボトル飲料「ホワイトモカ」がとても美味しかった。ペットボトルの珈琲系飲料にありがちな尖った感じがなく、甘いんだけど甘すぎず絶妙。

スタバってオシャレなだけなイメージあるけど飲み物もきちんと美味しいんよね……とスタバ系のものを飲むたびに思う。

 

 

退勤後、一旦荷物を部屋に置き、まだ落ち着かないからと散歩したり店でぼんやりしたりしていたら今日の歩数が一万歩超え。

外はいくらでも歩いていられそうなくらい涼しく心地いい。しかもきれいな満月、散歩にぴったりの夜。

でも明日も仕事なので、少し惜しいけれど散歩を切り上げて帰ってきました。シャワー浴びて寝ます。おやすみなさい。