ぽしゃ

いつか忘れた頃に読み返すための雑多な記録帳

ハートを折る日々

少しだけ腰が痛む。特に右足を地面についた時に痛む。生活できないほどの痛みではないけどなんとなく体を動かすのが億劫になり、水分補給と食事がぐっと減る。よろしくない。お腹すいた……しかしもう22時を過ぎてしまったのでそろそろ寝る支度を進めなければ……。

ラジオ日経を聞いていたら、隣の部署と関わりのあるとある企業の名前が出てきた。その企業の業績発表がよろしくなくて株が暴落したらしい。確かにサポート窓口の体制からも察せられるところがあるなあと他人事ながらなんとなく身近に感じて面白かった。

投資関係は今のところNISA積み立てだけやっている。保有商品はそれぞれ評価損益+5%〜10%というところ。もっと激しく上下するのかと思っていたけど意外と堅調……。

細かい数字はよくわかってないけど、ラジオを聴いている限りは今は順張りで買っておけばいいとか。せっかくだからお勧めされているものを成長投資枠でいくつか買ってみようか、いやいや詳しくないのに欲を出しては損をするぞと財布の紐を締めるべきか……。

 

 

手持ち無沙汰な時に紙を折っています。最近の折り紙です。紙風船、パックンチョ、ハート、手裏剣、雛人形

本当はおしゃれな雛人形を買いたいな〜と目論んでいたものの、3月はそんな余裕もないのでちまちまと手作り。

端々のズレや白地に不器用さが見え隠れしてますが久々の折り紙にしては上々の出来ではないでしょうか……。

改めて折ってみると手裏剣や紙風船はもちろん、パックンチョさえも折り方と完成図が結びつかない。はじめに折り方を発見した人は誇らしかったに違いない。

サクサク折れる時は楽しいし、途中で説明文の意味がわからなくて「どこをどう折ればいいんだ……?」と手が止まる瞬間も面白い。正しく折れば最後には完成するという安心感もいい。

 

雛人形の折り方はこちらを参照しました。感謝。

hara-koushu.com

 

折り紙、いざ始めてみても意外と「これを折りたい!」というものが思い浮かばない。昔もパックンチョと折り鶴ばかり量産してレパートリーに乏しかった記憶がある。

ハートと手裏剣はやはり有名なだけあって折り甲斐があった。立体作品はもちろん平面でもしっかりした形のものが出来上がると満足感が高い。もっと色々折ってみたい。