ぽしゃ

いつか忘れた頃に読み返すための雑多な記録帳

京都編(2023年秋)

2023.11.4に京都と三重へ観光に行ってきました。ほぼ日帰り旅なのですが画像が多いので京都編と伊勢編に分けています。

 

夜行バス〜到着

夜行バス云々の話はこちらで書いたので割愛。

今回は三席独立シートを選択。朝6時半ごろに京都(変なホテルの前)に到着。

京都

駅がすぐ近くだったので駅の中を物色がてら散歩。朝早くから駅構内のマクドナルドが大盛況だった。本当は優雅に小さな喫茶店のモーニングを楽しみたかったけど歩き回る元気がなくて駅内の星乃珈琲店へ。

旅先でチェーン店に入っちゃったなと思っていると店内が京都仕様でテンションがあがる。

さらに京都限定メニューを見つけて大喜び。

残念ながら朝からガツンと行けなさそうだったのでサラダトースト(サラダに角切りトーストが入っている)と星乃珈琲を注文。

食べながら旅の計画を練る。今回は金閣寺へ行くことだけ確定事項だったので金閣寺の参拝時間(午前9:00〜)を基準に観光地やアクセスを調査。

すると京都駅から10分ほどで行ける場所に伏見稲荷大社を発見。

次の目的地に決定。電車で移動すべく出発。

 

(電車内でやたら捨てることを薦める広告を見つけた)

午前8時ごろ稲荷駅に到着。伏見稲荷大社は駅のすぐ目の前。

境内に入ってからはあまり写真を撮ってないので画像はないのですが、有名な千本鳥居(鳥居がずらっと並んでるところ)の途中まで歩いてきました。海外からと思しき観光客が写真を撮ってたものの朝だからか普通に歩く分には困らない混み具合だった。次はもっと早めに参拝して鳥居を全部くぐりたい。

 

お賽銭を入れた後、御朱印(書き置き式)をいただく。御朱印のシステム、実はよくわかってなかったのですが今年の四月ごろに↓の(表紙デザインが最高な)御朱印帳を買ってから旅行先の神社では御朱印を貰うようになりました。

デジタル全盛の今の時代に神社ごとに異なる判子&手書きの筆文字を受け取れることが何気に嬉しい。不信心なもので以前は鳥居に頭を下げたり手を合わせたりするのも気恥ずかしかったのですが、今は御朱印を貰うためせっせと頭を下げてます。

 

おみくじは末吉だったものの「旅立ち:よろし」だったので嬉しかった。

マップの下に千本鳥居がずらっと並んでいるのが可愛かった。

また来よう、と思いつつ伏見稲荷大社から金閣寺へ移動を開始。

稲荷駅→京都駅→円山駅からバスで金閣寺に向かう……はずがバスが大混雑。ぎゅうぎゅうのすし詰め状態。

仕方なく金閣寺まで徒歩20分ほどの場所で一旦下車、歩いていると途中でわら天神宮という神社を発見したので参拝することに。

伏見稲荷大社やバスと違ってわら天神宮はとても静かで、境内では写真撮影をされている方が1組いらっしゃるだけでした。

御朱印(書き置き)をいただく。嬉しい。

 

改めて金閣寺へ向かい、到着。紅葉は始まりかけ。ほのかに色づき始めていて綺麗。

朝の9時半、観光客の数も多過ぎず歩きやすい。ソフトクリームが売っていたので食べる。金箔のかかったpremium抹茶味。抹茶の粉がかかっていて美味しかった。旅先で食べるソフトクリーム大好き。

気を取り直して歩く。

拝観料を支払い、お札を受け取り、中へ。

通路が広いおかげでわりと快適に進むことができた。

 

そしてついに今回の旅の目的、金閣寺へ到着。

わ〜い!!

写真を撮影。そういえば高校の修学旅行でも金閣寺を見たことがあったな……などと考えていると隣の観光客の会話でcheap(チープ)という単語が聞こえてきてふふっとなった。

金閣寺、確かにすごく綺麗なのだけど、高校生の頃は教科書の写真から「燦然と光り輝く」「静寂」「威厳」「豪勢」みたいなイメージを持っていたので実物を目にすると意外と光ってなくて、それどころか距離感や観光客の多さ賑やかさも相まって全然凄さを感じられず、心中こっそりがっかりさえした覚えがある。

修学旅行で目にした寺社仏閣、歴史的建造物のほとんどに似たような落胆を覚えたのだけど、金閣寺はとりわけその印象が強い。それほど高校生の頃は教科書に描かれた歴史や権威に憧れと幻想を抱いていたんですよね。特に自分の生まれ育った場所はそういったものがなかったので、なんとなく、実物を目にしたら価値観が変わるみたいな期待をしていた。まさか、がっかりするなんて想像さえしていなかった。まあ、金閣寺からしたらそんな勝手な期待されても……って感じだろうけれど。

 

しかし今回はそれを踏まえた上で見に行きたい!と思ったので、改めて光り輝かない金閣寺を堪能できてよかった。

写真映りはとても良い。これからもその姿で在り続けてほしい。

 

本日ふたつめのおみくじをひいた。吉。

伏見稲荷大社で引いたものと同じく「たびだち:よろし」とあって嬉しかった。

 

 

 

ソフトクリームを食べた場所まで戻り、一旦休憩。ひとまずこれで今回の目的は果たしたのでこれからどうしようか……とペットボトルのお茶を飲む。

京都観光も良いけれど、バスの混雑が思ったよりキツくてあちこち行くのはあまり気が進まない。

しばらくぼんやりした後、御朱印帳の最初のページが空白であることを思い出す。

御朱印帳は太宰府天満宮の参道で購入したものなのだけど、太宰府天満宮で一つ目の御朱印を貰う際に「最初のページは伊勢神宮で貰ってくださいね」と言われていた。

これがその時に受け取った紙。

そういうわけで御朱印帳は三ページ目から押印が始まっている。

伊勢神宮は前にも行ったことあるけどその時は御朱印帳持ってなかったんだよな〜と思いながらルートを検索。電車を使って3時間半〜4時間で行けるらしい。

う〜ん、足も疲れているしこのまま帰る予定だったけど、今日引いたおみくじにはどちらも旅立ちよろしと書かれていたし、いつまた旅行に来れるかわからないし……。

そんなふうにちょっと迷った後、よし、伊勢神宮へ行こう、と決定。

 

 

そういうわけで金閣寺の次は伊勢神宮へ向かうことに。京都編はここまで。

伊勢編はおいおい書き終えたらリンクを繋げます。→書き終えました。伊勢編はこちら