ぽしゃ

いつか忘れた頃に読み返すための雑多な記録帳

年末年始のごちそうと初詣

年末年始はごちそう!いっぱい食べました。三が日が明けるまではまだまだ食べる予定です。これまで食べた料理について書いておきます。

それと今年は久しぶりに初詣に出かけたのでその日記もあわせて書いておきます。

 

献立

  • 漬けまぐろ丼(納豆とともに)
  • 漬けサーモン丼(納豆とともに)
  • おせち(ふるさと納税
  • 牛すじどて焼き
  • 年越しそば
  • うま煮
  • 茶碗蒸し
  • 板わさ
  • 雑煮
  • スコッチエッグ

おせちは茨城県境町のふるさと納税の返礼品。思ってた以上にしっかり豪華で大満足でした。しかしおせち料理ってほぼ初めて食べたけど味付けめちゃくちゃ濃いんですね。甘!美味!塩!って感じだった。来年はガブガブいける飲み物を用意しておきたいです。

 

 

疲れ切った状態で作ったので大葉の見栄えがよろしくないものの、かまぼこは外れなく美味しいから好き。

 

茶碗蒸しはすが入ってしまったのか下の方がボロボロでうまく固まっていなかった。でも味はすごく美味しかったので成功です。

 

初詣

1月1日、快晴の午後一時。近所の社務所がある神社に行ったら行列が通りまでのびており、さらにどんどん人が増える一方。しりごみしてしまいその神社を通り過ぎ、かつて自分が住んでいたマンションへ、その敷地内にある小さな祠にお賽銭を入れて手を合わせてきました。鳥居もないので当然誰も人はおらず。ただ通りに面しており、小さなお賽銭箱はパンパンだったので意外と初詣してる人がいるのかも。

ついでにそこからすぐ近くにある小さな祠へ。こちらはマンションに挟まれた形で、草に覆われた石段をのぼったところにひっそりとただずんでいる。鳥居、狛犬、石祠などが健在なのですが小さな木造の社殿?がかなり年季が入っている感じ。お賽銭箱も崩れかけていてどうにか修繕できたらいいんだけどなあと思いながら、挨拶。

ぽかぽかした陽気に誘われてさらに近所の神社をいくつか回ってみることに。マンションの敷地内にある祠は立ち入れないところが多かったのですが、ほとんどはきちんと整備されていました。

隣の駅の神社では元旦でもおみくじ頒布などはやっておらず「初詣は近所の神社へ」という掲示もあり。人もまばらでほとんど待つことなく手を合わせてきました。

 

最後に家の近くにあるお寺へ。このお寺はよく近所の人の犬の散歩コースになってるくらい敷地が広く、自分も暇なときにそぞろ歩くこともしばしば。特に出店などはなかったですが、元旦とあっては家族連れも多くわいわい賑わってました。

実家を出てから一度も初詣してこなかったけど、今年はできてよかった。

 

 

帰宅後、お雑煮を作っていたら緊急地震速報。ラジオもニュース一色。数キロ先では揺れたらしい、地盤の関係か私のところではほとんど揺れませんでした。

夜は楽天証券の口座(NISA)申し込みをおこない、放送大学の科目申請について調べる。

申請科目はおおかた定まりました。出願時に学生証に貼付する写真が必要とのことで、これから証明写真機で撮ってくる予定。行ってきます。